高次脳機能障がい当事者が集まって、井戸端会議を始める。
みんなで同じ時間を味わおう!そこに行けば、みんないるよ。
その名も「ひなたぼっこの会」
♪あなたにあえたら嬉しいな♪
ひなたぼっこの会の定例会は、今ストップ中です。
でも個別の相談は随時受付中です。
ひなたぼっこの会予定
ひなたぼっこの会は新しくなりました。
代表世話人の比嘉(がっち)一人でスタートです。
第30回「ひなたぼっこの会」
- 日時:2022年6月26日(日)10:00〜11:00
- 場所:NPO法人いちいちまるの事務所
- 内容:今回は次のイベントを話し合います。
第29回「ひなたぼっこの会」
日時:2022年5月15日(日)10:00〜11:00
場所:長居公園
NAGAI 森の駅マルシェに参加します。
第27回「ひなたぼっこの会」
日時:2022年3月20日(日)10:00〜11:00
場所:NPO法人いちいちまるの事務所(大阪市平野区長吉六反3丁目6番30号サングレールマンション1F)
みんなで企画して。
立案。
実行です。
いろいろなアイデアが浮かんできて、計画をするのが得意な人。
その案を煮詰めて形にするのが得意な人。
そして、イベントを実行する人。
全員がいろんな形で助け合いながら、ゆっくり慎重に進めていきたいと思っています。
高次脳機能障がい当事者同士で集まってワイワイがやがやにぎやかにいろんな溝につまづきながら、ぼちぼちゆっくり進んでいきます。
僕たちみんなでつながろう。
大阪KSGの合言葉
ゆっくりボチボチ、みんなで支えあって行こう。
みんながいるから、辛さは半分うれしさ百倍。
当事者たちの集いの場、その名も「ひなたぼっこの会」
♪あなたにあえたら嬉しいな♪
大阪KSG代表世話人 比嘉 由隆
